なぜ仕事をする? これまでに何度か転職をし、今、小さいながらも会社を経営していることは既出の通り。ではその仕事とは何か。 「生きることは食べること、食べることは稼ぐこと、稼ぐことは仕事をすること」 これも使 …
【備忘録】これまでの経緯まとめ
これまでの経緯・まとめ さて、これまでの私の経験してきた経緯と相手方のしてきた事をまとめてみようと思う。 ■経緯 2017年9月:離婚問題勃発 2017年11月:円満調整(離婚調停)を私から申し立て 同時期:相手方から子 …
【備忘録】2回目の面会交流 2020.10.31(土)
2回目の面会交流の場所は某水族館 さて、10月28日に弁護士からの連絡があり、10月31日(土)の面会交流が決まった。 離婚が成立し、「コロナだから」を合言葉に実際の面会を先延ばしにされ、娘とは1年7ヶ月ぶり、合法的に誘 …
【コラム】”母親”の神格化
なぜ親としての”女”が優遇されるのか さて、皆さんもイメージとしては持っているかもしれないが、特にこうして離婚に陥った夫婦の場合、なぜか、 親権は母親のもの 離婚した場合、余程のことが無い限り親権は母親になる という共 …
【備忘録】初めての面会交流と面会交流の実態について 2020.9.12
相手方が行っていることは明確な虐待だ 1回目の面会交流が終了。 日にちは9月12日(土)10時〜11時の1時間のみ。 場所は近所の公園にて。 上の子どもとは約1年と7ヶ月振り、下の子どもとは、「強制的に誘拐 …